2020/6/11
プレスネット確認済 口コミステーション
東広島の生活に関するお得で役立つ情報
本紙読者モニター、Jimo通ユーザーなどから寄せられた「まちネタ」。店舗に詳しく聞いた情報を紹介します! お得に豊かに東広島生活を楽しみましょう!
新スポット「大坪モール」に行ってみた!
5店舗が開業

おしゃれな建物!
TSUTAYA東広島店の北にある陸橋の近くに、「大坪モール」が整備されています。おしゃれな建物に5店舗が入居。業種は、飲食店から福祉事業者までさまざま。駐車場は完備されています。どんな店があるのか、リポートしてきました!
株式会社 尾前

東広島、呉、竹原、三原市を中心に、太陽光発電所の設計・建設・保守管理を行っている。大規模発電所対応の草刈り業務も請け負っている。
訪問看護ステーションリンク

訪問看護・リハビリテーションを行う訪問看護事業所。新生児から高齢者まで、自宅での生活の継続を望む人たちを、24時間365日体制で支援。
Keys hair

最初から最後までをマンツーマンで行うプライベートサロン。「気軽に来店を」と店主。
IKUEI個別学院 西条校

1対2個別指導のIKUEI個別学院。「徹底的面倒見主義」がモットー。「お子さまの成績アップの手助けをします」と同校。
つけ麺本舗 辛部 東広島店

定番つけ麺 普通盛 850円(税込み)
広島つけ麺の専門店。自分好みの辛さを追求する人、続出。容器代100円でテークアウトも可能。

ストレート麺で、コシがあり食べ応えがありました。辛さは0〜30倍。今回3倍、15倍、30倍に挑戦。私には、3倍がちょうどよかったものの、15倍、30倍も食べてみると…やみつきに! 辛いけど意外とマイルドで、ゴマがきいたつけダレは絶品でした。
ねぎらいふぁーむ 志和町産のネギが熱い!
サムライねぎ、続々商品化

自慢のネギを持ってパチリ!
志和町志和西のねぎらいふぁーむが生産するネギサムライねぎ≠ェ話題。八幡原圭社長(写真左の中央)によると、名前の由来は、侍が持つ刀のようにしっかりしたネギだから。肉厚でシャキッとした歯応えがあり、味が濃く香りが強い。生で食べるとネギ独特の辛味が強く、火を通すと甘みに変わります。このネーミングや味を生かした商品が続々と登場しています。
東広島市内ではショージ、エブリイ、コープで販売
ネギたっぷり 大満足のバーガー


焼いたネギが甘い!!
高屋町造賀の「コティーカフェ」は、サムライねぎを使った「SAMURAIバーガー」を販売。ボリューム満点で1080円(単品、税抜き)。たっぷりの刻みネギと焼いたネギをサンド。このバーガーを目当てに来店する人も多い。
パッケージに侍の姿 話題のねぎ餃子

シャキッとした食感が◎
テレビ番組などでも紹介されて、主婦の間で話題の「侍ねぎ餃子」。八幡原社長出身の三原市にあるフジワンタン本舗とのコラボ商品。サムライねぎのシャキッとした食感が特徴。東広島市内では、ショージ、エブリイ、マックスバリュ、ゆめマート、ユアーズで購入できる。現在、新商品の餃子も開発中。
高級食パン専門店 瀬都
無添加で仕上げた高級食パン

こだわり製法でもっちり食感
高級食パン専門店「瀬都」が7月中旬(予定)、西条岡町のホテルヴァンコーネル1階にオープン!
1本680円〜。同店によると、材料は吟味し、無添加で作り上げているそう。ほのかで上品な甘みが広がる生地、香ばしくかみ応えのある耳…。早く食べたい!
まだある口コミ
●黒瀬町にあるスーパー銭湯「雲母の里」は、第1・3火曜日(変動あり)が「サンキューデー」。通常は750円(税込み)の大人の入浴料(露天・サウナ付き)が390円(税込み)!!
●寺家に移転オープンした「まほろばの里鍼灸接骨院」は、建物の外観はもちろん、院内も今までの鍼灸接骨院のイメージを覆すほどかわいい!
●西条町田口の「らくだ文庫」が夜の営業をスタート。席の料金が500円(2時間以内)。ドリンクとスイーツメニューあり(別料金)。
最新ニュース
■子ども用マスク作りに取り組む 高屋西小PTA 親子折り紙教室
■一般質問で会派を分析 東広島市議会@ 創志会 農業分野に切り込む
■東広島RC 外国人児童生徒を支援 市教委に多国語翻訳機贈呈
■広島大学の若手研究者に聞く 選手のパフォーマンスの最適化のため、体温に着目
■消防局が住民4人に感謝状 火災鎮火に貢献、水難事故で人命救助
■西條商事 豊栄地区で販売スタート! 移動スーパー「とくし丸」
■介護サポートの味方 マッスルスーツ寄贈 メンテックワールド・広銀が八本松病院に
■「食事の際などに活用して」 外したマスクを包んで保管 大洋印刷が商品開発