2019/8/1
高垣市長を表敬訪問 メキシコのゴルフ選手団7人
東京五輪・パラリンピック東広島で事前合宿

▲セレーナ・ぺデルソリコーチと握手を交わして激励する高垣市長
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、東広島市内で事前合宿していたメキシコのゴルフ選手団が7月16日、市役所の高垣広徳市長を表敬訪問した。
広島県は昨年度から、全26競技のメキシコ選手団の事前合宿を、県内各地で順次受け入れている。東広島市では、ゴルフ、レスリング、卓球の3競技で選手団の受け入れを行っていて、ゴルフ選手団の受け入れは昨年に続き2回目。今回は選手6人、コーチ1人の計7人が来広した。
市役所に到着した一行がバスから降りると、玄関ホールで待ち構えた職員や居合わせた市民らが、メキシコ国旗の小旗を振るなどして歓迎した。高垣市長はセレーナ・ぺデルソリコーチ(58)との再会に「とても幸せ」と話し、「練習だけでなく、市民との友好を深め思い出に残る充実した合宿にしてもらいたい」とあいさつした。セレーナ・ぺデルソリコーチは「全面的なサポートに大変感謝している。このサポートが、私たちの目標達成につながると確信している」と謝意を述べた。
事前合宿は7月14〜26日。西条町下三永の広島カンツリー倶楽部西条コースを中心に練習を行った。期間中、選手たちは、地元中学生とパークゴルフをするなどして市民と交流を深めた。
8月23日〜9月10日には、メキシコの卓球選手団が事前合宿のために東広島市を訪れる。
(茨木)
最新ニュース
■子ども用マスク作りに取り組む 高屋西小PTA 親子折り紙教室
■一般質問で会派を分析 東広島市議会@ 創志会 農業分野に切り込む
■東広島RC 外国人児童生徒を支援 市教委に多国語翻訳機贈呈
■広島大学の若手研究者に聞く 選手のパフォーマンスの最適化のため、体温に着目
■消防局が住民4人に感謝状 火災鎮火に貢献、水難事故で人命救助
■西條商事 豊栄地区で販売スタート! 移動スーパー「とくし丸」
■介護サポートの味方 マッスルスーツ寄贈 メンテックワールド・広銀が八本松病院に
■「食事の際などに活用して」 外したマスクを包んで保管 大洋印刷が商品開発